• 最新の研究情報と診療技術を 最新の研究情報と診療技術を

    肺癌、COPD、間質性肺炎、感染症それぞれ活発に研究をおこない、内外の学会において中心的な活動を行っております。教授を中心に海外との交流も盛んです。

お知らせ

2022.1.6
行事紹介ページを更新しました。 2021年度に1st authorとしてpublicationを達成した先生 ▶︎(2022.01.06)
2020.2.4
「おばんです岩手」に前門戸任教授のインタビューが放送されます。 明日2月5日(水) 18:10〜19:00「 おばんです岩手 ▶︎
前門戸任教授のインタビューが放送されます。
インタビュー内容は「新型コロナウィルスによる肺炎について」です。
ぜひご覧ください。
2019.4.11
前門戸任教授の研究が国際医学雑誌「The Lancet Oncology」の電子版(日本時間2019年4月9日午前7時30分)で公開されました! 前門戸任教授が中心となって行なった臨床研究で、分子標的薬と血管新生阻害剤の併用効果(日本人に多い型の肺がんに新たな治療選択肢〜エルロニチブとベバシズマブの併用〜)が明らかとなり、この成果はEGRF遺伝子変異陽性肺がんの新たな治療選択肢の確立に繋がりました。
The Lancet Oncology ▶︎
掲載記事はこちら ▶︎
岩手医科大学 ホームページ ▶︎
2019.3.8
「近々の大会・学会・研究会の御案内」を更新しました。 「近々の大会・学会・研究会の御案内」を更新しました。
▼ 下部のこちらよりご覧ください
2019.2.20
臨床研究に関する情報公開について(オプトアウト)を更新しました。 臨床研究に関する情報公開について(オプトアウト)を更新しました。
▼下部のこちらよりご覧ください
2019.1.31
第108回日本呼吸器学会東北支部:演題募集を延期します > 平成31年2月5日(火)17時まで延長しました。
2019.1.18
行事紹介ページを公開しました 当科で参加した行事を紹介する、行事紹介のページを公開しました。
これからさまざまな行事の紹介記事を更新していきますので、ぜひご覧ください。
> 行事紹介のページはこちら
2018.12.5
第108回日本呼吸器学会東北地方会:演題募集のお知らせ 第108回日本呼吸器学会東北地方会の演題募集を行っています。
ふるって演題をご応募下さい。多数のご参加をお待ちしております。
2018.10.26
当講座Webサイトのリニューアル 当講座のWebサイトをリニューアルしました。スマートフォンにも対応しております。
今後、論文実績、研究内容などアップデートしていきますのでぜひご覧ください。

ページトップへ戻る